top of page

​ゴシキプログラム

〇座 学 (全14セッション)
 就職した後も、安心して職業生活ができるため、 体調が安定した状態で、長く働き続けるための準備です。

就労の方向付け→就労準備→就労支援→就労定着とプログラムが進んでいきます。

〇GW(全14セッション)

 座学のテーマ毎に役割(司会・書記・発表・タイムキーパー等)を決め、自分の意見を伝えたり、他の人の意見を聞きながらお互いの理解、テーマの理解を深めます。自分の意思を伝える練習にもなります。


〇特別プログラム (1クール4回)
 座学とは別に1つのテーマを1ヶ月かけ学びます。ナビゲーションブック、暗黙知、ストレスマネジメント、アンガーコントロール、自己理解などを行います。
 
〇JST(職場対人技能訓練)

 どこの職場でも求められる基本的なスキル(挨拶、報連相等)を実際のロールプレイ(シチュエーションを設定して演じる)を交えながら学びます。自分の気持ちや考え、状況を一緒に働く同僚、上司にうまく伝えられるようになることが目的です。

​​

〇施設内作業・施設外作業
 企業より請け負った作業をゴシキ内外で行います。
着物の糸ほどき、マンション清掃、ポスティングなどを行っています。

〇就労支援
 ハローワーク同行、面接同行、個別での企業見学面接準備プログラム、全体での企業実習

 

〇定着支援
 実際に職場に訪問して本人・会社の方が働きやすくなるようにサポートします。

〇体力・仲間作り 
 室内運動、ウォーキング、レクレーション、ゴシキツアー等
  
                                  ※この他にも様々なプログラムを行っています。

j7HnvjtPV5FiahCERFN6eulmzKCmPDnCw8OzXvgV
bottom of page